睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群とは、寝ている間に呼吸が一時的に

止まってしまう病気です。

口呼吸の人は口の周りの筋肉や舌の筋肉が衰えてきている

可能性があるので、横になった時に舌が喉のほうにいって

気道を塞いでしまい呼吸を止めてしまうことがあります。

そうすると血液中の酸素の濃度が低くなり、全身に酸素を

運ぼうと心拍数が上がるため、寝ていても疲れが取れないと

いうことになります。

また、無呼吸で心拍数が上がると血圧も上がるので心疾患や

脳血管疾患のリスクが高くなる可能性があります。