本日はクリスマスイブですね。
12月になると忘年会やクリスマス、そしてお正月などイベントが多く
お酒を飲む機会が増えてくると思います。
お酒の主成分はアルコールと水です。
アルコールを飲むと胃や小腸で吸収されたあと血液に吸収して
全身をめぐり、肝臓へ送られます。
肝臓ではアセトアルデヒドに分解されますが、分解されるスピードは
個人差があります。
また、飲み過ぎてしまうと分解が追い付かなくなり「酔う」という
状態になります。
さらに肝臓では優先的にアルコールの代謝を促すため、
脂質や糖質の代謝は後回しになってしまいます。
なので、おつまみは高脂質や高エネルギーのものは太りやすく
なってしまい、これが続くと肥満や脂肪肝、動脈硬化などの
生活習慣病につながっていきます。
お酒が好き、仕事柄接待などで飲む機会が多いなどあると
思いますが、お酒を飲まない日を作ったり、おつまみの内容を
工夫したりしてアルコールとうまく付き合っていきましょう。
脂質が少ない野菜スティックやアルコールの代謝に必要な
ビタミンBの枝豆、大豆製品がオススメです。