更年期障害の対策

閉経すると下腹部の血流が減ります。

そして上半身に血が上がって不調が起きます。

多汗、ホッとフラッシュ、動機など、閉経前後の女性に

起こる様々な不調はいわゆる更年期障害と呼ばれます。

西洋医学では閉経に伴う女性ホルモンの分泌低下が原因と

されますが、漢方医学ではその根本は下腹部の冷えにあると

考えられています。

更年期に入ると卵巣の機能が低下し、それまで子宮や卵巣を

めぐっていた血液が少なくなります。

さらにこの年代では足腰の筋肉も衰え始めるので、下半身の

血流はさらに悪化します。

すると行き場をなくした血液や熱が上半身へと向かい、

のぼせや発汗といった症状を引き起こすのです。

対策は下腹部を温め、上半身に集まっている血液を

下半身に流すこと。

下腹部を温め、ストレッチやウォーキングで筋力をつけるのが

効果的です。

ホットフラッシュで汗をたくさんかいて暑いと感じますが

意外と下半身はとても冷たくなっていることが多いのです。

入浴は夏でもシャワーで済ませず、ぬるめの湯船に浸かる

ようにしましょう。